スポーツ整形外科とは?
スポーツ整形外科とは、スポーツ外傷や障害の治療を目的に、その病態の解明や最適な治療、診断を行う診療科のことです。
学生、社会人、年齢、男女を問わず、スポーツ選手やスポーツを始めようとする方が、骨、関節、筋肉など運動器官の疾病で、特にスポーツに関した障害や外傷を取り扱います。
周知の通り、スポーツ種目は多種多様で、スポーツレベルや経験についても人それぞれと言えます。
大切なのは患者様ごとの症状をよく理解して、適切な治療とリハビリテーションを行うことです。そしてできるだけ早い社会復帰を目指すことがスポーツ整形外科の役割であると考えています。
スポーツ外傷
スポーツ外傷とは、スポーツによる突発性のケガを指します。
予期せぬ場合が多いので、発生の予防が困難なケースがほとんどです。
外傷には主に骨折、脱臼、靱帯損傷(ねんざ)、肉離れ、腱断裂などがあります。
このようなケガをした場合はできるだけ早くスポーツを中止し、可能な応急処置を行った後すぐに最寄りの医療機関(できればスポーツ外傷の専門医のいる)で診察を受けましょう。
一般の外傷とは異なり、最終的には競技への復帰を見とおした治療を行います。
また、早期の復帰を目標としたリハビリテーションを行います。
[ 主なスポーツ外傷 ]
打撲・骨折・脱臼・捻挫・切り傷・すり傷・靭帯損傷・腱断裂・肉ばなれ など
スポーツ障害
スポーツ障害とは、運動を繰り返すことで積み重なったものが痛みとなることです。
繰り返しの動作や過剰な練習などで、徐々に悪化していきます。
スポーツ外傷と同様に、1日でも早い機能回復に向けて消炎鎮痛処置などの治療と理学療法によるリハビリテーションを行います。
[ 主なスポーツ障害 ]
野球肩・野球肘・テニス肘・ゴルフ肘・半月板損傷・疲労骨折 など